
今節だけ!ビアフェスも実施!
クラフトビールやお酒に合うおつまみを中心とした味自慢のキッチンカーが出店。屋外の大型ビジョンで、お酒を片手に試合観戦もできます!仲間と共に有明の夜をお楽しみください。
場所:正面キッチンカーエリア
時間:16:40(先行入場開始時間)~ハーフタイム終了時
※EL CAMION BY T.Y.HARBOR BREWERYのみ3Q終了時まで
強風の影響により、ブース等の予定が一部変更となっておりますので、ご注意ください。
・シュート遊具⇒中止
・ルークブース⇒東ロビーに場所変更
・バスケットLIVEブース⇒東ロビーに場所変更
ご不明な点がありましたら、お近くのスタッフにお尋ねください。
出演ゲスト情報
【ALVARK Night】
平日水曜ナイトゲーム企画「ALVARK Night」、今シーズンは”音楽”×お酒×”バスケ”を合言葉にパワーアップ!毎試合様々なジャンルの音楽をお届けします。
大好評のハッピーアワーは今シーズンも継続!
お仕事帰りの皆さんも、同僚や友人・そして恋人と一緒に特別な大人の平日を一緒に過ごしましょう!
シーズン終盤戦、負けられない一戦! 勢いある横浜ビー・コルセアーズと有明コロシアムで激突!
2024-25シーズン、アルバルク東京は3季目を迎えるデイニアス・アドマイティスHCのもと、リーグトップクラスの堅守を最大の武器に、オフェンスではピック&ロールを中心にハーフコートで質の高い攻撃を遂行するスタイルが浸透。個人能力も高い選手たちが、どんな時も“For the team”の精神を忘れずに戦い、“ただ一つの頂点”に向けて突き進んでいる。
今節ホームに迎えるのは中地区所属の横浜ビー・コルセアーズ。昨季までエースとして活躍していた河村勇輝がNBAメンフィス・グリズリーズに移籍し、大きな変革期を迎えたチームだ。今季から欧州クラブやフィンランド代表HCも務めるラッシ・トゥオヴィHCが指揮を執り、チーム全体の連携をより重視するバスケットボールで新たな船出を切っている。注目選手は、インサイドでのパワー溢れるプレーやアシストも光る得点源#4 ダミアン・イングリス。そしてフィリピン代表として数々の経験を持つリーダーシップ抜群のキーファー・ラベナにも要警戒。そしてPGとして安定感とパスセンスを発揮する#18 森井健太やシュート力やフィジカルな貢献でも期待がかかる#9 杉浦佑成、#30 須藤昂矢らウィング陣も攻撃力が高く、オフェンスのオプションも広がっている。
今季の対戦ではここまで3戦3勝しているものの、いずれも相手の粘り強くチームで戦うスタイルにどの試合も苦戦を強いられている。さらにシーズンも終盤戦を迎えてトゥオヴィHCのバスケットボールも浸透、チームケミストリーは高まっており、2月のバイウィーク明けには、順位では上を走るサンロッカーズ渋谷から2勝をあげているなど中地区の脅威となっている。勢いある相手に対して、アルバルク東京は決して受け身になることなくエナジーを全面に出して戦わなければならない。2月末に移籍加入したセンター#00 スティーブ・ザックもいい働きをみせており、ポストシーズンに向けてさらにチームの連携にも磨きをかけたい。
今季の地区分けにより、アルバルク東京は昨季のチャンピオンシップ進出4チームがひしめき、“地獄の地区”といわれる中地区に所属。1試合の結果が最終的にチャンピオンシップ進出の命取りになるかもしれない。今夜は有明コロシアムで、ホームの力を見せつけて何がなんでも勝利を掴み取ろう!
(2025年3月7日現在)
今節だけ!ビアフェスも実施!
クラフトビールやお酒に合うおつまみを中心とした味自慢のキッチンカーが出店。屋外の大型ビジョンで、お酒を片手に試合観戦もできます!仲間と共に有明の夜をお楽しみください。
場所:正面キッチンカーエリア
時間:16:40(先行入場開始時間)~ハーフタイム終了時
※EL CAMION BY T.Y.HARBOR BREWERYのみ3Q終了時まで
前園ケイジ(関口メンディーさん)来場決定!
4月25日(金)公開の映画『パリピ孔明 THE MOVIE』より、前園ケイジ(まえぞの けいじ)役 関口メンディーさんの来場が決定いたしました。
当日はハーフタイムショーで前園ケイジの代表曲である「SO SO」をパフォーマンスいただきます。
出演時間:ハーフタイム
ハッピーアワー
平日ナイトゲームALVARK Night限定企画、開場時間~18:30までの間、ビールを割引価格の500円で販売いたします!
ぜひ早めに会場にきて、ビールを片手に試合前の時間をお楽しみください。
【来場者プレゼント】センコーグループオリジナルクリアファイル
今節の冠企業であるセンコーグループより、ひょっこりルークが目印のオリジナルクリアファイルを来場者全員にプレゼント!
対象:来場者全員
配布場所:入場ゲート
センコーグループブース
センコーグループ抽選会ブースが登場!
選手サイン入りロゴTシャツやオリジナルアクリルスタンド、オリジナルステッカーが当たります!
ぜひセンコーグループブースにお越しください!
ブース:東ロビー ブース番号⑪
実施時間:開場~ハーフタイム終了まで※ノベルティなくなり次第終了
アルバルク横丁~有明コロシアムver.~
代々木第一体育館でも大人気なアルバルク横丁が、ALVARK Night特別編として、有明コロシアムに登場!丼ものからお惣菜、焼きそば、ハンバーガー、カフェ、スイーツなど幅広いメニューのキッチンカーが出店いたします。
場所:東キッチンカーエリア
時間:16:40(先行入場開始時間)~ハーフタイム終了時
東京グレートベアーズの選手が来場決定!
東京都を拠点とするプロバレーボールチームよりNo.8 柳田選手 No.9 戸嵜選手 No.10 古賀選手とマスコットのグレベアが来場します!
プライムタイムや試合間イベントに参加いただき、会場を一緒に盛り上げていただきます!お楽しみに!
03.19( 水)
14:40 | 入場待機列OPEN |
---|---|
16:25 | 入場待機列整理 / TICKET BOX オープン |
16:40 | ファンクラブ(プラチナ・ゴールド会員)先行入場開始 |
16:50 | ファンクラブ(レッド・レギュラー・ジュニア・ビギナー会員)先行入場開始 |
17:10 | 一般入場開始 |
18:20 | プライムタイム |
18:30 | 選手入場 |
---|---|
19:03 | スターティング5紹介 |
19:05 | 試合開始 |
19:45頃 | ハーフタイム |
チケット購入にはBリーグ無料会員への登録が必要になります。
※①ベンチサイド~㉒3Fベンチ側/ベンチ反対側後方は、ダイナミックプライシング対象座席となります。 ※⑥コートエンド1列/⑨マニフレックスシートの前にカメラエリアを設けさせていただく場合がございます。 ※⑩1Fベンチ側見切れ1列は、選手ベンチや②プレイヤーズシートで一部見切れるお席となりますので、ご了承ください。 ※⑪1Fベンチ反対側 前方の1列目は売り止めいたします。 ※ROYAL BOXは試合によって販売しない場合がございます。詳細はチケット販売前のお知らせをご確認ください。
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目2−22
Q
再入場はできますか?
A
一度ご入場されても、一時退場・再入場が可能です。敷地を出られるときは「再入場口」をご利用ください。
再入場には「観戦チケット」をお持ちの上、「再入場口」にて手の甲に「再入場スタンプ」を押させていただきます。
Q
飲み物は持ち込みできますか?
A
ビン・缶類のお飲み物、ペットボトルのお持ち込みは可能です。
会場内での飲食売店でも各種販売しています。
Q
選手やコーチへ差し入れはできますか?
A
選手・チームスタッフ・チアリーダー・ルーク・MC等への差し入れは、会場内インフォメーションにてお預かりしております。
※差し入れ、手紙等の物品を、選手、チームスタッフ、チアリーダーに直接手渡しする行為はご遠慮ください。
※お渡しの際は「〇〇選手宛」の明記がわかるよう事前にご準備のご協力をお願いします。
※手作りの飲食物、生もの、スタッフが不適切と判断した物はお受け取りできません。
※選手等へのお渡しは当日とは限らず、数日後となる可能性もございます。予めご了承ください。
Q
会場での落し物・忘れ物はどこに問い合わせればよいですか?
A
興行中はインフォメーションブースにてお預かりしております。
興行終了後、拾得物は試合会場での保管となりますので、会場までお問い合せください。
・国立代々木競技場 第一、第二体育館 TEL:03-3468-1171
・アリーナ立川立飛 TEL:042-512-8177
・武蔵野の森総合スポーツプラザ TEL:042-488-8607
・駒沢オリンピック公園総合運動場公園 TEL:03-3421-6199
・有明コロシアム TEL:03-3529-3301
Q
写真や動画を撮影することはできますか?
A
撮影可能です。 フラッシュを使用した撮影、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)を使用しての撮影はご遠慮ください。
※お席で長めのレンズを使用されている際、他のお客様からのお声があった際にはスタッフが確認をして、事故やトラブルのもとになると判断した場合は係員がお声がけさせていただき、使用方法等に関してのご相談や使用をおやめいただく場合がございます。
※試合中(コート内)での動画撮影は、15秒以内に限り可能です※会場内で撮影した写真・動画での営業行為はご遠慮ください。
Q
応援の横断幕を掲出することはできますか?
A
アルバルク東京ホームゲーム会場では、横断幕を掲出することができます。
試合開始40分前までにインフォメーションにお立ち寄りください。
その場でスタッフが確認し、掲出可能エリアにご案内いたします。
<横断幕掲出可能サイズ>横3,000mm以内×縦1,000mm以内
Q
チケット売り場・グッズショップ・飲食売店でのお支払は何が使用できますか?
A
チケット売り場・グッズショップでは、現金・キャッシュレス決済が可能です。飲食売店は、売店により販売方法が異なりますので、店頭でご確認ください。
ご利用いただけるキャッシュレス決済方法は、以下をご確認ください。
Q
キャリーバックなどの大きな荷物やベビーカーを置く場所はありますか?
A
会場にはベビーカー・大きな荷物の置き場をご用意しています。
また、キャリーケースや大きな荷物に関しましては、インフォメーションでも無償でお預かりしております。
貴重品の管理などはご自身でお願いいたします。
Q
授乳室はありますか?
A
会場内にあります。
代々木第一体育館では、ルークエリア(北側ロビー)、アリーナ立川立飛では、北側コンコースの正面側、駒沢オリンピック公園総合運動場公園 屋内球技場ではB1階エントランス、有明コロシアムでは1階東/西ロビー、2階北側コンコースにございます。
代々木第二体育館、武蔵野の森総合スポーツプラザは、スタッフがご案内いたしますので、お近くのスタッフまでお声掛けください。
Q
駐車場・駐輪場はありますか?
A
国立代々木競技場 第一、第二体育館、アリーナ立川立飛、有明コロシアムの会場には駐車場、駐輪場のご用意がございません。
武蔵野の森総合スポーツプラザ、駒沢オリンピック公園 屋内球技場には駐車場はございません。駐輪場については、武蔵野の森は「メインアリーナ北側」「サブアリーナ南側」の2ヶ所に、駒沢 屋内球技場は、駒沢公園内にご用意がございます。
ご来場の際には、公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
その他、詳細は「観戦ガイド」をご確認ください。
より多くの方が、安心してご観戦いただけるよう、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。