【事前応募制】プラクティスキッズツアー <小学生以下限定>
アリーナ席のコート近くで試合前の選手の迫力ある練習風景を見学できる練習見学企画を開催!小学生以下限定の抽選制となります!(ファンクラブ会員以外の方もご参加可能です)
締め切り日:12月13日(水)18時00分まで
【事前応募制】ハイファイブキッズ!<ファンクラブ会員小学生以下限定>
コロナ禍で一時中止となっていた、選手入場時に選手とハイタッチができる「ハイファイブキッズ」が復活!
対象:公式ファンクラブ「ALVARCARS」有料会員(小学生以下)限定
参加者:20名
事前抽選制となっておりますので、下記応募フォームよりお申込みください!
締め切り日:12月13日(水)18時00分まで
【事前応募制】試合終了後の選手とハイタッチ! <ファンクラブ会員限定>
試合終了後の選手たちをハイタッチできるイベントがファンクラブ向けコンテンツとして今シーズンから実施します!
対象:公式ファンクラブ「ALVARCARS」有料会員(年齢問わず)
参加者:10名
事前抽選制となっておりますので、下記応募フォームよりお申し込みください!
締め切り日:12月13日(水)18時00分まで
アップサイクルワークショップ開催!
クルマをつくるときに出る廃材(革)を使ったワークショップを開催します。
革のキーホルダーを一緒に作りながら、たのしくアップサイクルを体験しましょう!
<対象年齢>
小学生まで
<開催時間>
開場〜ハーフタイムまで
※体験ブースにて整理券配布となります。なくなり次第受付終了となります。
※ハサミをつかったワークショップとなりますので未就学児は必ず保護者同伴でご参加ください。
※実施内容変更となる可能性がございますので予めご了承ください。
12.23( 土)
12:30 | 【開門】場外ブースOPEN チケットBOX/関係者プレス受付 |
---|---|
13:00 | ファンクラブ(プラチナ・ゴールド会員)先行入場開始 |
13:10 | ファンクラブ(レッド・レギュラー・ジュニア会員)先行入場開始 |
13:25 | 一般入場開始 |
14:20 | プライムタイム |
14:30 | 選手入場 |
15:03 | スターティング5紹介 |
---|---|
15:05 | 試合開始 |
15:45頃 | ハーフタイム |
東のアルバルク vs 西の名古屋D! リーグ最高峰の東西対決を見逃すな!
今節の対戦相手は西地区で熾烈な上位争いを繰り広げる名古屋ダイヤモンドドルフィンズ。指揮を執るオーストラリアの名将ショーン・デニスHCは、2季連続でチャンピオンシップ進出にチームを導いており、3季目の今季、リーグ制覇へ向けて勢いに乗っている。 チームを牽引するのはキャプテン#11 須田侑太郎。かつてアルバルクでプレーしたシューターはW杯日本代表入りはあと一歩で逃したものの、国際舞台を経て成長した姿でアルバルクの前に立ち塞がるだろう。対するアルバルク#9 安藤周人は名古屋が古巣であり、この府古巣同士のマッチアップも見逃せない。そして、名古屋は今オフに、千葉Jから日本代表経験のある#14 佐藤卓磨を獲得。197センチの長身を活かしたディフェンスと、一昨季成功率43%を記録した3ポイントシュートも手堅い。この須田と佐藤に、生え抜きの#12 中東泰斗、アジア特別枠の#1 レイ・パークスジュニアと、名古屋はこのポジションが充実しており、彼らのアウトサイドからの爆発的な攻撃力をいかに食い止めるかが勝負の鍵になる。対するアルバルクは、リーグ屈指のディフェンダーとして台頭する#75 小酒部泰暉にも期待がかかる。 そして、かつてのアルバルクメンバーであり、華麗なアシストや平均二桁得点の活躍で魅了するPG#2 齋藤拓実は、来年の五輪メンバー入りに向け今季の活躍に注目が集まる選手の1人であり、同じくアルバルク #3 テーブス海とのマッチアップは必見。 外国籍選手は新加入#0 ロバート・フランクスが機動力を活かしたオールラウンドプレーでスコアリーダーとして活躍をみせ、もう1人の新加入#10 ティム・ソアレスはW杯ブラジル代表としてアルバルク#23 レオナルド・メインデルと共闘した選手。211センチと長身ながら3ポイントシュートも打て、今季の開幕戦では26得点をあげている。#11 セバスチャン・サイズとのワールドクラスの攻防も見ごたえ十分だ。 各ポジションでリーグ屈指のタレント同士が激突する注目の東西対決を制し、年内最後のホームゲームを勝利で締めくくろう! (2023年11月16日現在)
〒190-0015 東京都立川市泉町 500番4