平日ナイトゲーム企画「ALVARK Night」 。仕事や学校帰りに、ちょこっと試合観戦をしにアルバルクへ。
食欲をそそる屋台メニューを準備して皆さまをお出迎えします。
大人の皆さまには嬉しい生ビール割引企画なども開催。アリーナ内の最高の雰囲気の中で酔いしれましょう!
平日限定!HAPPY HOURを開催!
開場~18:30の間、生ビールが通常価格から割引価格のワンコインで購入できます。ぜひ早めに会場に来て、ビールとともに試合前をゆったり楽しんでみてください!
平日限定「遅割」
販売価格は、当日券価格から“半額”!第1Q終了後から当日券窓口にて販売します。 ぜひ、仕事仲間や学校のお友達と一緒にご来場ください!
※前売券にて完売している座席の当日券販売はありません。
※席種は選択いただけますが、座席番号の指定はできませんのでご了承ください。
※クーポン券の併用は出来ません。
【事前応募制】試合終了後の選手とハイタッチ! <ファンクラブ会員限定>
試合終了後の選手たちをハイタッチできるイベントがファンクラブ向けコンテンツとして今シーズンから実施します!
対象:公式ファンクラブ「ALVARCARS」有料会員(年齢問わず)
参加者:10名
事前抽選制となっておりますので、下記応募フォームよりお申し込みください!
締め切り日:12月10日(日)18時00分まで
12.20( 水)
15:10 | 入場待機列形成開始 |
---|---|
16:55 | 入場待機列整理 / TICKET BOX オープン |
17:10 | ファンクラブ(プラチナ・ゴールド会員)先行入場開始 |
17:20 | ファンクラブ(レッド・レギュラー・ジュニア会員)先行入場開始 |
17:40 | 一般入場開始 |
18:50 | プライムタイム |
19:00 | 選手入場 |
---|---|
19:33 | スターティング5紹介 |
19:35 | 試合開始 |
20:15頃 | ハーフタイム |
鉄人・桜井良太のラストシーズン、 “HARD WORK”を体現する北海道を迎え撃つ
今節の対戦相手はレバンガ北海道。東地区で厳しい戦いを強いられているものの、上位チームとも接戦を繰り広げており、昨季途中から指揮を執る小野寺龍太郎HCの下、チームスローガン“HARD WORK”を体現してくる侮れない相手だ。 北海道は、SR渋谷で2020年の天皇杯優勝に貢献した3&D #81 関野剛平がプロキャリアをスタートさせた地元・北海道に凱旋加入。新加入外国籍213cmのビッグマン#40 トーマス・ウェルシュはNBA経験も持ち、昨季はB2リバウンド王に輝いた同じくハードワークな選手。その他にも昨季前から中核を担う#4 寺園脩斗やアジア特別枠の#2 ドワイト・ラモスなどは健在であり、昨季は怪我のため全休したエースの#24 デモン・ブルックスが復帰し好材料も多い。そして、スターティングPG#15 島谷怜はインカレ優勝の東海大より昨季途中に加入。一昨季にはインカレ優勝の白鷗大からPG#66 松下裕汰が加入しており、2年連続で若くリーダーシップを持ったPGが加入。昨季まで北海道の絶対的リーダーであったアルバルク東京#0 橋本竜馬から薫陶を受けたであろう彼らと、橋本との対戦も注目だ。 最後に触れておきたいのは、今季限りの引退を表明している元日本代表・北海道#11 桜井良太だ。北海道一筋の印象が強いが、桜井がプロキャリアをスタートさせたのはトヨタ自動車アルバルクであり、ルーキーイヤーより2シーズン在籍し、得意のドライブ、ランニングプレー、フロントコートからプレッシャーをかけるハードなディフェンスで、スーパーリーグ連覇、天皇杯優勝に貢献。その後、移籍した北海道で連続試合出場636試合の偉業を打ち立てた鉄人のラストシーズンとなる。今節は、奇しくも桜井がアルバルク時代に天皇杯優勝を飾った代々木第一体育館での開催。 両チームの熱い想いがぶつかり合う、年内最後の水曜ナイトゲームをぜひ会場でご覧いただきたい。 (2023年11月16日現在)
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目1-1